人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬と動物

寒くなりましたね!
スタッフは防寒着を着らずにはいられません!

スタッフだけではなく、動物たちも寒いのは一緒です。
いろんな寒さ対策があるので、いくつか紹介していきたいと思います。

まずはコンゴウインコの「あん」。普段はバードケージ内にいますが、冷え込む朝晩はヒーターのある場所に移動しています。
冬と動物_c0290504_14280541.jpg
トレーニングを行い、ケージでの移動はお手の物♪
冬と動物_c0290504_14281491.jpg
冬と動物_c0290504_14282223.jpg

次はトラの「ホワイティ」。寝室と扉のある通路にワラを敷き詰めました!
冬と動物_c0290504_14292540.jpg
冬と動物_c0290504_14291913.jpg

夕方にはこの状態のワラも…
冬と動物_c0290504_14305373.jpg
朝見てみるとこの通り!
冬と動物_c0290504_14344679.jpg
夜間、ワラの上で寝ているようです。

扉通路に置いたワラはひっぱり出して遊んでいました。
冬と動物_c0290504_14293985.jpg
(ひっぱり出した後、満足げな顔で日光浴するホワイティ)


次はユキヒョウの「スピカ」。
トラと同様にワラを設置してみました。
あれ…?
寒いところに住んでいるユキヒョウ。寒い方が好きなのでは…?
…やはりそのようです。
朝一見に行くと…
冬と動物_c0290504_14303176.jpg
(モニターに映るスピカ)
ひんやり冷たいコンクリートの上で寝ていました。
実は、ワラだけではなく、コンクリート、木の板と、いくつかの「選択肢」を用意し、動物が自由に選ぶことができるようにしているのです。(ホワイティも!)
冬と動物_c0290504_14302199.jpg
冬と動物_c0290504_14293252.jpg

スピカのワラの使い方は…

独特な匂いがする麦ワラに顔や体をすりすりこすりつけ、遊んでいました。
冬と動物_c0290504_14294956.jpg
冬と動物_c0290504_14300567.jpg
冬と動物_c0290504_14295718.jpg



このように動物の生態、生息環境等に合わせた寒さ対策をしています。
他の動物でも様々な寒さ対策をしているので、見つけてみてださい!
ますます寒くなっていくこれから、しっかりと防寒をして動物園に遊びに来てくださいね!


ライオン班:さいとう

by omutazoo | 2016-11-29 14:48 | 動物

大牟田市動物園のスタッフが、日々のさまざまなことをお伝えします!


by omutazoo