人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
サファリな連中
omutazoo.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:動物( 247 )
木登りジャガー
2015年05月04日
初めまして!3月から大牟田市動物園で働き始めた『ばん』です!担当はライオ...
ケヅメリクガメの展示場(仮住まい)
2015年05月02日
大型連休期間中(5/2~5/6)のイベントで、ケヅメリクガメとの”ふれあい...
もぐもぐ
2015年04月23日
今日は動物達のお食事風景を撮影してきました。 アカコンゴウインコのあんち...
ふれあい広場のモルモット紹介
2015年04月20日
今年入った新入りのモルモットを紹介します。 好奇心旺盛なきくらげ君。...
バードケージ内に風見鶏が!? その正体は?
2015年04月17日
ある日、「風見鶏みたいだ」とお客様の声が聞こえてきました。 その正体は、ホ...
フクロウの羽根
2015年04月10日
大牟田市動物園にはフクロウがいるの知っていますか? フクロウのフクちゃんで...
がんばれ、若クジャク!
2015年04月10日
バードケージ内への出入りが再開されました。 雄クジャクの美しい尾羽が見ごろ...
先日のつづき・・・
2015年03月26日
先日ご紹介したあのフィーダーは、ミニブタにあげました。 サブ君、上手に...
マンドリルの寝室に・・・
2015年03月19日
マンドリル舎の寝室にかじり木用の丸太を入れているのですが、 前に入れていた...
うさぎの運動場
2015年03月12日
うさぎの運動場が、以前ケヅメリクガメがいたところにできました。 他に守って...
似合いますか?
2015年03月04日
モデルは、日本一長寿のオオカンガルーのグランマです。寒い日もこれであったか。
起こさないで下さいね^^
2015年02月27日
写真は、お行儀が悪い?ラマの「モモ」です。 撮影中、静かな寝息が聞こえてい...
頭隠してしっぽ隠さず
2015年02月18日
ムササビの辰吉君です。冬眠はしないんですよ。御存知でしたか?
その頃、ミニブタのサブ君は?
2015年01月27日
1月25日の『ミニブタとのふれあいイベント』では、サリーちゃんが、お客さん...
今日(1月22日)は何の日?
2015年01月22日
ヒントは、この肉球の持ち主の誕生日です。さて誰でしょうか? (答えは、大牟...
雪が降らないかな~
2015年01月16日
ある曇りの日、レッサーパンダの「そらちゃん」が、空を見上げていました。 何...
隣のあの娘が気になります
2015年01月09日
のぞいているのはミニブタの「サブ」君です。そしてのぞかれているのは「サリー...
父はつらいよ?
2015年01月05日
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月2日~4...
すやすや
2014年12月26日
クリスマスの日、長寿日本一「グランマ」さんが、日向で気持ち良さそうに眠って...
オヤツに母子は関係なし?
2014年12月18日
ライオン・トラ舎の裏側探検が、日曜・祝日の午前11時・午後3時15分にあり...
<<
< 前へ
8
9
10
11
12
次へ >
>>
大牟田市動物園のスタッフが、日々のさまざまなことをお伝えします!
by omutazoo
更新通知を受け取る
最新の記事
ポンちゃんにプレゼント
at 2023-01-16 18:50
ローダーでらくらく砂替え
at 2022-11-29 16:07
ありがとうルル、よろしくねティア
at 2022-11-19 08:34
ホンドギツネのわらびの採血が..
at 2022-11-09 14:58
獣医のお仕事~超音波検査~
at 2022-11-06 15:25
国際ナマケモノデースペシャル..
at 2022-10-31 16:08
植樹再開しました!
at 2022-10-27 09:22
ライオンが使える場所が広くな..
at 2022-10-17 09:06
ケヅメリクガメのうんち
at 2022-10-04 11:10
実録!現役モル相関図
at 2022-10-01 09:00
大牟田市動物園応援募金 第9弾!
at 2022-09-30 16:18
クイズ!これなんだろな?? ..
at 2022-09-29 09:26
クイズ!これなんだろな??
at 2022-09-25 09:58
ツッキーのスペシャルメニュー
at 2022-09-21 10:41
ヤギ・ヒツジへの日々の取り組み
at 2022-09-13 18:33
傷病鳥獣のお話 ②~安楽殺と..
at 2022-09-05 09:31
世界キリンの日 実施しました
at 2022-08-30 20:26
ナマケモノどこにいる?
at 2022-08-21 11:39
ホンドギツネの展示場を改造し..
at 2022-08-14 17:07
そうだ、流れに乗ろう!
at 2022-08-04 12:15
カテゴリ
全体
サファリな連中紹介
大牟田市動物園
動物
スタッフの日常
イベント
取り組み
未分類
タグ
エンリッチメント
(41)
動物園
(40)
モルモット
(20)
イベント
(15)
レッサーパンダ
(14)
キリン
(12)
ナマケモノ
(12)
ライオン
(12)
マンドリル
(11)
ツキノワグマ
(9)
トラ
(9)
トレーニング
(9)
カンガルー
(8)
サル
(8)
トリ
(7)
ガイド
(6)
アムールヒョウ
(6)
アザラシ
(6)
サポーター
(5)
エミュー
(5)
ヤマアラシ
(5)
ラマ
(5)
カメ
(4)
カピバラ
(4)
ヤギ
(4)
三池工業
(4)
自動給餌器
(4)
獣医
(4)
ハクビシン
(3)
ヒツジ
(3)
キツネ
(3)
クジャク
(3)
ケヅメリクガメ
(3)
ミニブタ
(3)
ユキヒョウ
(3)
農業
(3)
募金
(3)
麻酔
(3)
うんち
(2)
インコ
(2)
オオカンガルー
(2)
スピカ
(2)
フランソワルトン
(2)
ボールニシキヘビ
(2)
ボルダリング
(2)
ホンドギツネ
(2)
ムフロン
(2)
リスザル
(2)
休園日
(2)
砂替え
(2)
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください