人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界キリンの日?

みなさん、こんにちは。
6月に入り、徐々に梅雨のシーズンが到来してきますね。
雨が多いと陰鬱な気分になってしまいがちな、キリン班の小野です。

さて、今回のお話は、「世界キリンの日」についてのお話です。
みなさんは、「世界キリンの日」をご存知でしょうか?
なかなか耳慣れない日だと思いますが、実は「夏至の日」がその日なんです。
なぜ夏至の日なのか?

Q.夏至の日とは?
A.1年間で最も昼の時間が長い日!
Q.動物の中で一番首が長い動物は?
A.キリン!

ということで、「長い」つながりで夏至の日が「世界キリンの日」に
なりました。
この日を決めたのは、イギリスに本部があるキリン保全財団
Giraffe Conservation Foundation(通称GCF)」という団体です。
野生のキリンとその生息地を守るために活動を行っている国際団体です。

世界キリンの日?_c0290504_12382928.png
↑GCFのロゴマーク



世界キリンの日?_c0290504_12310405.png
↑GCFのホームページに掲載してある、世界キリンの日のロゴマーク

そんな世界キリンの日は、なにをする日なのでしょう?
キリンに関したお祭りがある日?
キリンに関わる重大なことをする日?
実はどちらも違います。
世界キリンの日とは、絶滅の危機に瀕しているキリンのことを
みんなで一緒に考えましょう、という日なんです。

動物園で普通に見られるキリンが絶滅危惧種?!
ビックリしますよね。
動物園では普通に会える動物でも、野生下では絶滅の危機に
瀕している、実はそんなことがたくさんあります。
そんな動物たちのことをみんなで一緒に考えよう、そして
こうした動物たちのことを多くの人に伝えよう、という日が
「世界キリンの日」なのです。
キリンの他にも、「国際レッサーパンダの日」や「世界ライオンの日」
「世界トラの日」などがあります。

世界キリンの日。
これがどのような日なのか、少しはイメージが湧いてきましたでしょうか?
この日は、世界中でキリンに関するイベントが行われます。
もちろん当園でもキリンのイベントを行います!

イベント名:世界キリンの日特別イベント
内容: 
 1.野生のキリンのお話や、保護団体への募金活動
(募金をしてくださった方にはスペシャル缶バッジをプレゼント!)
 2.展示場周辺における植樹イベント
キリンが食べる葉が茂る苗木を、参加者の方に植えていただきます。
スコップなどの道具は用意致します。
植えていただいた苗木の横には、参加者の方に自由に記入していただいた
木の札がつきます(植えて頂けるのは、事前に予約して
いただいた方に限ります。参加ご希望の方は、お電話でのご予約を
お願い致します)。
日時:6月22日(土) 13時30分から14時ぐらいまで
参加費:1組1,000円
募集人数:小学4年生以上20組(各組5名まで)
申込方法:動物園までお電話にてお願い致します(0944-56-4526)

キリンの展示場の周りに、キリンが食べることのできる葉が
たくさん茂る苗木を植えていただけるよう準備を進めております。
切ってきた枝葉を与えて頂くのではなく、苗木を植えて頂く
というところがポイントです。
根ごと植えますので、木が生きている限り葉っぱがつきます。
つまり、ご自分が植えた木がキリンの展示場で生き続ける訳です。
なんて魅力的なイベントなんでしょう!

世界キリンの日?_c0290504_13465593.jpg
奥:リン(オス)  手前:プリン(メス)

2頭のキリンも首をながーくしてお待ちしています!
ご興味のある方は、この機会をどうぞお見逃しなく!
みなさまからのご予約・お問合せをお待ち申し上げております。


キリン担当 小野

# by omutazoo | 2019-06-09 09:19 | イベント

みなさん、こんにちは。
3月から 4月にかけて、「どうぶつ×飼育員アワード2019」の
投票が行われたことをご存知でしょうか。
今年からは園内だけでなく、オンラインでもご投票ができたこともあって
昨年までと比べて数多くのご投票を賜りました。
ご投票をくださいましたみなさま、ありがとうございました。
今回のブログでは、その結果を受けて行われたスペシャルガイドの模様を
お伝えしたいと思います。


Youtube 結果発表動画



トップバッターは、第3位「ケヅメリクガメ×かわの」チーム。
ケヅメリクガメの穴掘り行動を引き出すための取組について
ご説明しました。
どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_14595248.jpg

どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15012464.jpg
ケヅメリクガメの穴掘り行動について熱く語るかわのの横を
素通りする「いちろー」。

どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15024347.jpg
最後はお客様に展示場内でケヅメリクガメが穴掘りにつかう
前脚を観察して頂きました(お触りは禁止です)。


次のガイドは、第2位「マンドリル×のだ」チーム。
行動の多様性を引き出すために、マンドリルの生息環境に近い状況を
いかにして生み出すのか、その取り組みについてご説明しました。
どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15061775.jpg

どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15070161.jpg
左側のお写真が当園のマンドリル展示場、
そして右側が野生のマンドリルのお写真。
なるべく木々を多く入れ、緑豊かな環境を生み出そうと
日々努力を重ねています。


最後にガイドを行ったのは、栄えある第 1位を獲得した「ライオン×ばん」チーム。
ライオンの行動特性を活かせるような環境エンリッチメントの
取り組みについてご説明しました。
どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15103729.jpg
どうぶつ×飼育員アワード2019 スペシャルガイドを行いました_c0290504_15111028.jpg
1位の喜びを隠しきれない、うきうきガイド。
みなさんにも、ライオンの魅力がつたわったのではないでしょうか。

最後にはライオンにトリのモモ肉をプレゼント。
※骨を噛み砕く音が聞こえます。



こうしたガイドを通じて、またひとつ当園の動物たち、そして
職員の魅力が伝わったなら嬉しく思います。
お天気が優れない中、ご参加くださいましたみなさま、
ありがとうございました。


広報担当 とみさわ

# by omutazoo | 2019-06-02 15:25 | イベント

大牟田市動物園のスタッフが、日々のさまざまなことをお伝えします!


by omutazoo